電話番号
  • Line予約
  • ネット予約
歯科コラム

舌磨きってやった方がいいの?

「舌磨き」という言葉を聞いたことはありますか?
舌磨きというのは、舌の上に苔のようにへばりついている付着物「舌苔」を落とす行為を言いますが、やった方がいいのかどうかわからない人も多いかと思います。

歯磨きは、虫歯や歯周病を防ぐために欠かせないものですが、舌磨きの意義となるとあまりよくわからない、という人も実は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、舌磨きの効果や注意すべき点などについてご紹介します。

舌苔とは

tongue_fur_01

舌苔というのは、口内の粘膜細胞が剥がれたものや、食べ物に含まれるタンパク質などに細菌が繁殖したものです。

舌苔のつき方には個人差があり、全くついていない人もいれば、舌の表面が見えないほど分厚くついている人もいます。

舌苔は、つき方によっては口臭の原因になります。それは、舌苔に含まれるタンパク質を細菌が分解する際に揮発性硫黄化合物を発生させるからです。

このことから、舌苔は悪いもの、取り除いた方がいいもの、と思われがちですが、必ずしもそういうわけではなく、無理に取り除くことで逆に口臭が強くなることがあるため、注意が必要です。

取ってもいい舌苔、取らない方がいい舌苔

舌苔には、正常な場合とそうでない場合があります。
具体的には、うっすらと白くついている状態であれば正常で、このような場合には、舌の粘膜を保護してくれたり、細菌バランスを正常に保ってくれていたりと、有益な働きをしており、また、口臭を発生することもありません。そのため、取り除く必要はありません。

白色、黄色で、分厚くついている場合には、それだけ悪臭の元となる物質が作られるため、口臭が強くなりますし、それに加えてお口の中の細菌の数を増やす場所にもなっていたり、舌の表面に存在している味のセンサー「味蕾」を覆ってしまうために味を感じにくくしてしまったりなどと、色々な不具合が起こってきます。

このように分厚くついている場合には、舌苔をとる意味が出てきます。
もしご自分の舌を鏡で見てみて、びっしりと分厚くついているようであれば、取り除くことを検討してみても良いでしょう。当然ですが、正常な場合には、取り除く必要はありません。

また、黒っぽい舌苔など、見た目的に明らかにおかしい場合には、擦ったりせず、一度歯科医院に相談することをおすすめします。

舌苔の取り方

tongue_fur_02

舌苔は、通常、朝起きた時には唾液量が減少している関係で分厚くつく傾向がありますが、食べたり喋ったりする運動や、また唾液が分泌されるにつれて徐々に舌苔は剥がれていきます。そのため、そこまで厚くなければ無理に取る必要はありません。

ただし、口臭が気になるという場合には、舌ブラシを使って、一日に1回を限度に、舌の奥から手前に向けて掻き出すように取り除いてみましょう。もし舌ブラシがない場合には柔らかい歯ブラシでも構いません。

この際、ゴシゴシと力を入れると舌を傷つけ、舌炎を起こしたり、剥がれた細胞が細菌の餌となり、逆に口臭が強くなったりする場合があるため、力を入れずに行うようにしてください。

歯科コラム
光加速装置PBM
アプラスデンタルローン

歯科治療で新型コロナ感染症のリスクはある?
 

口腔ケアとウイルス対策

^

  • 電話をかける
  • 電話をかける
  • 電話をかける